171│171オフィシャルサイト

171オフィシャルサイト

171オフィシャルサイト

   

2020.10.0512:00

飽き性 | エネルギー不足

作詞/作曲:田村晴信 編曲:171

多分俺はそう ちょっと計画不足
多分俺はそう ちょっと計画不足
レシートで財布を太らせて明日の気分は風まかせ
気まぐれが積み重なって計画不足 計画不足

冷たい寝床に埋まれば 地面の底まで沈んでく
不安もタバコで煙に巻けば 灰皿の中に消えていく

多分あの子はそう いつも睡眠不足
多分あの子はそう いつも睡眠不足
現実逃避を買い集め 床にばらまいた1人部屋
どれかひとつをてにとって睡眠不足 睡眠不足

凍てついた窓の向こうでは 乾いた夜風がふきすさぶ
今夜もまた人恋しさに うっかり抱かれて夜が明ける

多分俺はそう エネルギー不足
多分あの子もそう エネルギー不足

多分俺はそう 徹底的にそう
多分あの子もそう 根本的にそう

エネルギー不足!



バンドを組んで、一番初めにデモとして持っていった曲。
モリモリとは高校時代にもバンドを組んでいたし、その時も結構私も曲を作っていたが、当時は私もモリモリも9mm大好き人間だったし、みんながノりやすいようにABサビギターソロ的な曲を努めて作っていた。
なので、「お前がこんな挑戦的な構成の曲を作ってくるなんて」と笑われたのを覚えている。
蓋を開けてみれば、この曲はテンポも変わらないし、このアルバムの中では割と普通の曲になってしまったが

この曲と煙のみ、一発撮りではなくオーバーダビングで録音している。
というのも、このアルバムのレコーディングがこの曲と煙から始まったからだ。
そのへんの詳細は後述するが、オーバーダビングゆえにこの曲のベースはベーアンキャビネットに私のMarshall 1959を繋いで録っている。通りでいい音するでしょう?
逆にギターは(スタジオまで撮りに行くのが面倒だったので)全てLINE撮り。
この曲は珍しく全編ストラトでレコーディングしているし、変に生っぽい処理もかけず逆にLINE入力のギター感を強調してミックスした。
そのへんのギターのミックスと質感に関しては、梨本うい氏の曲をかなり意識している。

コロナで暇だったので私が勝手にPVも作ったが、PV版のギターはPVを録ったときに弾いているテイクをそのまま入れている。のでPV版のラストのみ片方chがレスポール。

歌詞&雑記一覧