2021.04.2318:08
近況報告 | みたり
作詞/作曲:田村晴信 編曲:171
リアリズムと趣の合間
走ってみたり振り返ってみたり
今日はこんな柄にない歌を
歌ってみたりバカにしてみたり
道すがら 自暴自棄
ヤケクソな夜を明かし
なるようになってたり
どいつもこいつもみんな
ウソくさいセリフばかり
馴染んでたいつもの場所も
しっくりこなくなってみたり
昔ずっと眺めてた写真
スマホ壊れて消えてしまったな
合理主義と衝動の合間
今日もつまり何もしないまま
道すがら 歩むたび
また何か 見つけたり
また何か 忘れたり
あちこち見渡してみても
分からないことばかり
何気なく拾ったモノを
捨てれなくなってみたり
道すがらこの街も
寂しさに色づいて
俺はまた懲りもせず
アホくさい夢をみたり
今更ずいぶん前の
探し物見つけたり
見下してたヤツの気持ちも
今更分かってきたり
今日はウソくさいセリフも
信じたくなってみたり?
実はこのアルバムで一番初めに書いた曲。飽き性リリース時には既にライブのセットリストに入っていた。
飽き性のミックスをしながら、私は飽き性の音楽性と、自分の作る曲の下らなさに心底飽き飽きしていて…。新たな方向性の模索として去年の1月ごろに作成した曲だ。結果的にこの曲が、171にとって大きなターニングポイントになった。
個人的に、この曲は結構ストレートなラブソングとして書いた。まぁ、音楽は全てラブソングな気もするし、ラブソングなんかこの世に一曲もない気もする。
シングルから少しミックスを変えている。あと何気に歌は全編撮り直した。別にシングル盤が気に入ってなかったわけではないけど、まぁ折角なので。
この曲、カナ的には、ピノキオピーって感じ、らしい。鋭い!
そうです。
個人的な元ネタは、eastern youthの「青すぎる空」である。